PROFILE
2020年。校内、「情報処理部」の有志を募り、始動。
2021年正式に創部。1年生から3年生まで合わせて 20 名が在籍。「勝ちに行く esports “A” team」、「enjoy “e” team」の、2チーム編成で活動中。『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 』、『全国高校eスポーツ選手権』に照準を合わせ、『NASEF JAPAN MAJOR』などの様々な大会に出場。文”部”両道。
TEAM 編成
「情報処理・eスポーツ部」は、「情報処理部」と「e-sports部」の二つの総称です。「e-sports部」は、「A team」、「e team」にわかれて活動を行なっています。

「A」team | 「e」team | |
---|---|---|
活動日 | 平 日 16:00~18:30 土日祝 9:00~12:00 |
水・木 15:45~17:00 |
場所 | チャレンジ棟1F e-sports部 部室 |
チャレンジ棟2F 第2PC教室 |
環境 | ゲーミングPC 8台 PS4 3台 |
機材(端末)を持参し、プロジェクター等に投影しながら行う |
タイトル | ROCKET LEAGUE League of Legend (FORTNITE) |
「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」(国体文化プログラム)に採用されているタイトル 等 |
部則 | 生活面、学習面においてルールあり。 | 趣味を通じて学年やクラスの垣根を超え、 一生の付き合いとなるような仲間を作る。 |
過去の戦績
・2022年 eスポーツ ロケットリーグ豊スタJeSA 杯 決勝リーグ 第6位
・【Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022 「リーグ・オブ・レジェンド」】東海ブロック予選ベスト4
・第3回 mouse京都ロケットリーグ全国オープン ベスト8
・第5回 全国高校eスポーツ選手権 リーグ・オブ・レジェンド部門 Eブロックベスト4
・第5回 全国高校eスポーツ選手権 ロケットリーグ部門 決勝トーナメント進出中